アートセラピー資格講座受講生の声

アートセラピー資格講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  3. アートセラピー資格講座
  • 2024.02.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私自身が今まで、他人のことばかり気にして、自分の本当の気持ちや感情に蓋をして生きてきました。
それは、自己否定、ネガティブな思考、罪悪感、自分が意味不明すぎて日々生きづらさを感じるものでした。
そしてやっと自分自身と向き合い、自分がどう感じているのかに集中することで、ゆっくりと自分を取り戻していきました。
アートセラピーは、自分だけでは自分のことを理解できない部分を引き出して気づかせてくれる、とても自由でやさしい、大人も子どもにも活用できる手法だと思いました。
私と同じように生きづらさを感じていたり、何かに悩んでモヤモヤしている方に、自分自身の自己理解のためはもちろん、その人の心を解放することでストレスを減らし、少しでも心が楽になるためのお手伝いができるように活かしていきたいです。

大阪府 N.M様

  • 2024.01.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

アートセラピーは、自分がどん底まで落ち込んでいた時に救ってくれたものです。絵を描くことで自分の潜在意識を知り、それに対してどのようにしていけばいいのか、または本当の自分の想いがわかり、それを肯定する練習にもなりました。他人に何を言われても我慢することしかできなかった私に「表現する」という形で感情を出せるようにしてくれたきっかけを作れました。日常生活を送る上で自分の気持ちを知る方法として活用したり、周りの人に対して生活するうえのアドバイス材料として生かしていきたいです。

福井県 E.O様

  • 2024.01.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は、美容整体の仕事をしています。お客様の身体をほぐしていて、本当に心と身体は一体だと感じる事が多いです。
身体が楽になっても心に不安や不調を抱えていたら、またすぐに身体も不調になります。
これからはカウンセリングにアートセラピーの知識も入れて、心身共に満足していただけるようにしたいです。

新潟県 Y.Y様

  • 2023.12.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私には重度心身障害児の娘がいます。脳にも障害がある為、感情の表現がとても乏しいです。
娘の通う放課後デイサービスにはこの様な子達が沢山います。そんな子供達と楽しみながら心の浄化、安定、リラックスの為にアートセラピー資格取得講座で得た知識を役立てていきたいと思っています。

栃木県 A.S様

  • 2023.12.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は仕事で子ども向け美術教室の講師をしています。
学校や家庭でストレスを抱えている子も多く、子どもたちと関わる上で何か力になれることがないかと、こちらのアートセラピー資格取得講座を受講しました。
無意識に感じてはいるけれど、なかなか言葉にはできていないことなど、風景構成法の鑑定を通して知ることができました。
この知識を活かして、子どもたち、保護者様の心を少しでも浄化させることができれば嬉しいなと考えております。

東京都 F.Y様

  • 2023.11.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

アートセラピー資格取得講座を受ける前は、たかがアート、たかが絵を描くこと、という気持ちが自分の中に少なからずありましたが、講座を受講してみて、自分自身と向き合うことができ、とても充実感を得られたと同時に、その大切さも実感しました。
自分自身がアートセラピーを体験することで、絵を描く間無心で集中できたことによるストレス発散、そして自分が描いた絵と向き合うことで、それまで自分でも気づかなかった自分自身の今の気持ちを知ることができた気がします。この経験を、まずは家族や友人など身近な人にも体験してもらうことで、アートセラピーとは何か、そしてそれがもたらす効果を少しでも多くの人に広めていきたいです。
また、趣味でやっている生け花も、アートセラピーの効果があると感じているので、生け花とそのセラピー効果についても結び付けて考えていき、ゆくゆくはそれを人々に広めていく活動をしたいと考えています。

東京都 Y.O様

  • 2023.11.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

現在、絵本作家として活動しながら手作り絵本教室を運営、中学校で特別講師として絵本づくりを教えております。
様々な生徒の絵を観る時にアートセラピーを導入し、心理的な健康を促進するために活用したいと思います。

京都府 K.T様

  • 2023.10.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は、小学生から高校生向けの絵画造形教室を主宰しています。この度、大人のクラスを増設することになり、日々ストレスを抱えながらお仕事をしている方に、アートセラピーで吐き出すお手伝いをしたいと考えました。むやみやたらに決めつけで鑑定するのではなく、悩みに寄り添った鑑定をしてあげられるようなセラピストになり、絵画造形教室の仕事に活かしていきたいと思います。

群馬県 S.K様

  • 2023.10.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

ストレスが多い現代社会において、自身と向き合い、上手にストレス解放することはたいへん重要なことだと常々感じています。
芸術を通し心を育むことを目指していますが、心の無意識の部分を認識し、感情の表現や自己認識を促進することは、自己発見や自己成長、心身の健康をサポートをしていく上でもとても心強い手段になると思います。
アートセラピーを通じて、自己認識を高め、ストレスを軽減し、創造力を育んだり、日常のリラックスやメンタルヘルスのケア、コミュニケーション等に役立てていきたいと思います。

長野県 S.M様

  • 2023.09.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

ものづくり体験や、アート関係の仕事をしています。
絵の持つ意味を今回の受講で勉強できたので、来店したお客様に、プラスαのサービスを提供できたらいいなと考えています。

愛知県 R.S様

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. 11
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。