発酵食美資格講座受講生の声

発酵食美資格講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  3. 発酵食美資格講座
  • 2024.06.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

塩麹、醤油麹など色々な麹調味料を作っています。
甘酒も好きではなかったのですが、この講座を受講した事によって豆乳ラテに混ぜて飲むようになりました。結構美味しいです。
今後はぬか床にも挑戦しようと思っています。
まずは自分の食生活から沢山の発酵食品を取り入れて美味しい料理を作っていきたいと思っています。
仕事では発酵食品の良さを沢山の人に知っていただきたいのでワークショップを開くのが目標です。
今後醤油やみそ、酒蔵などに足を運んで本物の調味料に出会えたら良いなと思っています。

福岡県 K.Y様

  • 2024.06.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

今回の講座で学んだ事を日常生活で実践する時に思い返しながら、知識をしっかり深く落としこみたいと思います。
その為に、家族や友人にこの知識をシェアし、より多くの日本人、または日本料理に興味がある外国人にも知ってもらいたいと思います。それぞれの発酵商品の違いが分かったので、これからは正しく商品を選ぶ事に重点を置きたいと思います。伝統的な製法を続けているところから商品を買い、健康維持に努めていきたいと思います。そしてそのことによって、伝統的な製法を続けてらっしゃる業者の方々のサポートに繋がればと思います。

兵庫県 M.K様

  • 2024.05.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

保育士をしています。年間通して様々な発酵食品を自宅でも作るのが趣味でしたが、その面白さと素晴らしさをもっと子どもから大人まで知ってもらいたいと、発酵食品を多く取り入れた和食給食を開始しました。それに伴い年1回実施していた味噌作りも毎月行って保育園の子どもや大人の常在菌いっぱいの味噌で給食をまかなう活動を始めました。職員全員が味噌の仕込みができるように味噌仕込みを研修の一環として実施しました。今回の受講で初めて知ることも多く、知れば知るほど誰かに伝えたくなりました。
プライベートでも祖母の育てた大豆や穀物などを使用して、子どもと味噌を毎年お正月のおめでたい日に仕込んでいましたが、昨年の夏に自宅で子どもと育てた稲わらで納豆を早速作ってみました。わら納豆は本当に先生がおっしゃった通り感動モノでした!
この感動や体験を子どもの時に体験させてあげたいと思いました。
ただ当たり前に食べるだけでなく、環境や食物や自身を支え守ってくれている微生物により感謝していかなくてはいけないなと感じました。
旬の物を取り入れた発酵食品のWSを少人数でもワイワイ楽しみながらやるのが夢です。
和食というとハードルが高いと感じる親も多いようなので、もっと気軽に発酵食品を取り入れたアドバイスもできる人になりたいです。

東京都 E.S様

  • 2024.05.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

日頃から納豆、みそ汁、手づくりの甘酒、白湯にリンゴ酢を入れたり、日々の食事に取り入れてきましたが、今回本講座で得た知識をもとに食材選びに役立てたいと思います。
糠漬けは最高の腸活なので再開したいと思います。糠漬けを難しく感じていましたが、今回メカニズムを学べたおかげで味やニオイの変化に対応出来そうです。
これからピラティストレーナーとして仕事を始めるので、内側からも健康を目指せるように発酵食品で腸活をして、さらに健康効果などお伝えしていきたいと思います。

群馬県 H.I様

  • 2024.04.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

年々、歳を重ね体調がすぐ悪くなり、身体の機能は衰えを感じ悩んでいたところ、発酵食を提供する店で食事をしてみたら、頑固な便秘で悩んでいたのに快適なお通じがあり何年かぶりの快適を味わいました。それから発酵食が気になり始め、この講座を知りました。講座を受け、さらに興味が増しました。これからは家族、自身の健康に対して発酵食を積極的に取りいれ、健康の維持、向上を目指していきたいです。

山口県 R.U様

  • 2024.04.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

腸活にハマり、この講座を受けてみましたが、今まで知らずに健康にいいからと口にしていた物も実は添加物が含まれていたりと知り、今ではスーパーへ行くと必ず原材料をチェックするようになりました。また家族や友人などにも得た知識を話し、周りも健康に気を使うようになり、最近ではよく聞かれるようになりました。今後も意識しながら健康的な生活をしていきたいと思います。

大阪府 M.T様

  • 2024.03.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

以前から自宅で塩麹などを作ったりしていましたが、この講座で正しい知識が得られたので、いろいろと知識を活かして正しい作り方で、いろいろな発酵食品を作ってみたいと思います。
また、調理の仕事をしているのですが、調味料の使い方や、調味料への思いが変わりました。これからも決まった調味料ではありますが、最大限に美味しくできるよう、知識を活かした使い方をしていきたいと思います。
もっと色々な知識を身に付けて、それをもっと活かせる仕事があれば嬉しいです。

埼玉県 M.Y様

  • 2024.02.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

味噌や醤油など毎日使う調味料の製造過程や原料を理解することで、身体に良い物を選ぶことが出来るようになりました。また、微生物の働きを知る事で、糠漬けに対する理解が深まり、自分で漬けることが楽しみになりました。
みりんについても使っておきながら知らないことばかりでした。
講座で得た知識を使って、より健康を意識しながら、日本ならではの発酵食品を楽しみ、日常を豊かに丁寧に送ろうと思います。

東京都 M.S様

  • 2024.02.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

今回講座を受講して、日本食が健康に良いとされる理由がわかると共に、普段の食事から健康を目指すために発酵食品を取り入れていきたいと思いました。また理屈を知ることで、発酵食品の良さを自信を持って周りへ伝えられるようになると感じたため、調味料作り等様々な発酵食品づくりにチャレンジして、ワークショップなどに活かしていきたいと思います。

大阪府 S.Y様

  • 2024.01.15
  • 発酵食美資格講座
  • 資格の活かし方2
発酵食美資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

様々な発酵食品がある中で、本物の良質な発酵食品を選び取る力を身につけられました。
何の知識もない中で、単に発酵食品が良いというだけで選ぶのではなく、原材料や製造過程など、どのような効果を発揮するのかという理由を学べたことで、より健康に活かせると思いました。

滋賀県 Y.K様

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。