- 2025.05.15
- 資格の活かし方2
- アレルギーの治療をしつつ、精神面での拠り所の一つとしてこの講座で得た知識を活用したいと考えています
こちらの講座を、わたしは自身の日常生活に活かしたくて受講しました。
わたしは元々アレルギー体質なのですが、昨年からマラセチアへのアレルギーが出るようになり、首から下の身体全体に炎症が広がってしまっています。寝ても覚めても身体のどこかが常に痒い状態で、夜もなかなか眠れず、毎日寝不足でひどく眠いのに妙に興奮状態で、イライラを通り越して嘆きたくなります。若い頃にもアレルギーのせいで働けなくなってうつ病になったことがあるのですが、その頃と似た精神状態に陥りかけることがあるのに気付きました。何もする気が起きない、以前は楽しくやれていたことができなくなった、やるべきことが分かっているのに手を付けられない等、気分は頗る良くない状態です。そのような状況でも、仕事では笑顔や明るさを出さなくてはなりませんし、なぜか人から個人的な悩みを打ち明けられることも多くて、段々と精神的に逃げ場がなくなってきているように感じていました。精神状態が悪くなってきているのは、自分の部屋を見渡せば一目で分かります。
そんなときに日本統合医学協会からのメールでこちらの講座を知り、ほぼ飛びつくようにして受講しました。もちろん、アロマでアレルギーを治そうなどとは考えていません。アレルギーについては昔からお世話になっている医師の診断と治療をうけつつ、精神面での拠り所の一つとしてこの講座で得た知識を活用したいと考えています。大阪府 Y.H様