オンライン講座受講生の声

オンライン講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  • 2024.08.15
  • アドラー心理学資格講座
  • 資格の活かし方2
アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

元々、自分も人生の幸福度がとても低い人間でした。
アドラー心理学をはじめ、あらゆる情報を通して『自分を変化』させることができ、今があります。
具体的な理由としては、物事の捉え方です。
捉え方で世界が変わりました。正しくは、世界を見通す自分自身が変わったことにより、本来感じられたはずの幸福度がとても上がりました。
引き続き自分自身はもちろんのこと、同じように苦しんでいる人たちに気づきを与えられたらと考えています。

東京都 Y.I様

  • 2024.08.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

ストレス社会の中、心療内科等には行きづらく、相談から始められるアートセラピーが出来たらと思います。
まずは自分を知り、家族から始めアートセラピーを広めていきたいです。
今回受講したことでもっとアートセラピーについて学びたくなりました。

神奈川県 R.E様

  • 2024.08.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

コロナや色々な変化によって不安を抱え、心の病になってしまう時代です。私は昔から絵が大好きです。アートセラピーでの絵の力で、悩みが分かり、また良い方向を伝えることができたらと思っています。家族、友人、それ以外の多くの方々に元気に幸せになってほしいです。

茨城県 K.H様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
テキストに書かれていない知識も豊富で、各担当の先生方の体験も含めた話は貴重なものばかりでした。

基本的な精油、ハーブの知識や取り扱い、それに伴う身体の仕組み、更には心理面など、とても幅広くあらゆる面から学ぶことが出来ました。
まだまだ研究が続けられているアロマの世界なので、引き続き知識のアップデートもしていきたいと思っています。
期間中、何度でも視聴ができた点も勉強しやすかったです。テキストに書かれていない知識も豊富で、各担当の先生方の体験も含めた話は貴重なものばかりでした。ありがとうございました。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

東京都 S.M様

  • 2024.08.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

福祉関係の仕事に従事しています。
精神疾患の方との対話でアートセラピーが有効と感じていたことから、今回受講することにしました。
これからも知識を深めつつ、仕事に活かしていきたいです。

京都府 E.M様

  • 2024.08.15
  • 睡眠資格講座
  • 資格の活かし方2
睡眠アドバイザー資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

自分自身の睡眠の改善、及び職場内での睡眠に対する意識・質の改善を図り、生産性向上・心身の健康状態の維持に活かしてまいります。日常的に「寝不足」や睡眠をとりすぎた際の脳や体のだるさを感じていたものの、それが及ぼす影響までは意識することがありませんでした。今回、睡眠は日中活動するためにとるもの、という認識を得て、かつ、身体への影響ないしは倫理観の低下など生活や人格に非常に深く関わることを実感しました。まずは自分自身の睡眠環境、生活リズムの調整をおこなってまいります。
また、職場内で十分な睡眠がとれていないスタッフや、睡眠の質(入眠や途中覚醒等)に悩みを抱えているスタッフも多くいるものの、実際に改善策を講じたり睡眠外来に行ったりするスタッフはかなり少ないと感じております。行動に至らない要因として、睡眠の重要性と影響力の知識の薄さがあると考えられるため、まずはこの周知から始めていきたいと思っております。

神奈川県 Y.O様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
なんとなく知っていたことを深く学ぶことができ、身体にここまで作用するのかと驚くことばかりでした。

今回初めてこちらの講座を受講し、新しい知識を習得でき、実践も交えながら学べたことがとても有意義でした。なんとなく知っていたことを深く学ぶことができ、身体にここまで作用するのかと驚くことばかりでした。もっといろいろな知識を増やしていきたいと思いました。
教科書にボリュームがあるので、講義動画の中で教科書の何ページをやっている、この章を学ぶなど、ガイドがあるとよりわかりやすいと思いました。

神奈川県 M.Y様

  • 2024.08.15
  • 睡眠資格講座
  • 資格の活かし方2
睡眠アドバイザー資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

看護師として従事していくにあたって、月に6回程度夜勤があり睡眠に悩まされていました。自分自身の睡眠の改善はもちろんのこと、患者様の睡眠に対してもアドバイスしていけるよう活かしていきたいです。
また、5歳と0歳の子供を育児しているため、子供の睡眠についてもとても勉強になりました。家族の適切な睡眠を促し、生活環境の改善に繋げていきたいです。

T.S様

  • 2024.08.15
  • 睡眠資格講座
  • 資格の活かし方2
睡眠アドバイザー資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

現在私は管理栄養士として地域の方々の食事のサポートをしています。そこで、栄養相談や講義の中で特に高齢者と会話をする場面が多いです。日常生活で困っていることを聞くと睡眠がなかなか十分にとれないと困っている方が多くいます。これからは、この講座で得た知識を活かし、食事や睡眠で困っている方にアドバイスをしていきたいです。

埼玉県 Y.N様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
テキスト内容が濃く、学びたい気持ちを保持できるので今後も大切にしていきたいと思います。

精油だけでなく、ハーブ、基礎医学、心理学と総合的に知識を得られるのが良かったです。テキスト内容も濃く、学びたい気持ちを保持してくれ、今後も大切にしていきたいと思います。テキストだけでなく、動画の講義もまとまった時間がとれずとも何度も視聴することができていいと思いました。先生方の授業が丁寧で、できれば受講期間をすぎてもずっと視聴できればありがたいという気持ちです。
どの分野も人と接し、癒し支えていくにはとても大切で必要な知識なのでとても意義のある講座だと思います。

悪かった点は、動画の番号や章の番号とテキストの項目が一致していないところがあり、テキスト項目と一致した動画を探しづらいと何度か感じました。各分野の確認テストがもう少し項目が多いといいと思いました。

愛知県 Y.I様

  1. 前へ
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。