- 2024.07.15
- 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
- 資格の活かし方2
- 薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
「食べ物が身体を作る」「食で未病や病気を予防する」と考え、家族が健康で過ごせるよう、食養生の知識を得るためこの講座を受講しました。
中医学の考え方から、それぞれの季節に合わせた食材の選び方や組み合わせ方で食べ方を工夫して健康を保つ対策をとったり、アーユルヴェーダの考え方から自分の体質を知り、バランスが崩れた時に食材で調整したりと、学んだことを毎日の食事作りに活かしていきたいです。
身体と心の繋がりの重要性をあらためて実感し、今まで気にしていなかった消化力にも意識を向けていきます。
スパイスカレーは時々作るのですが、これからスパイスの働きを意識して様々なスパイスティーを試したり、普段の料理にもっとスパイスを取り入れていきたいです。長崎県 M.I様