- 2023.11.15
- アートセラピー資格講座
- 資格の活かし方2
- アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
現在、絵本作家として活動しながら手作り絵本教室を運営、中学校で特別講師として絵本づくりを教えております。
様々な生徒の絵を観る時にアートセラピーを導入し、心理的な健康を促進するために活用したいと思います。京都府 K.T様
現在、絵本作家として活動しながら手作り絵本教室を運営、中学校で特別講師として絵本づくりを教えております。
様々な生徒の絵を観る時にアートセラピーを導入し、心理的な健康を促進するために活用したいと思います。
京都府 K.T様
私は、小学生から高校生向けの絵画造形教室を主宰しています。この度、大人のクラスを増設することになり、日々ストレスを抱えながらお仕事をしている方に、アートセラピーで吐き出すお手伝いをしたいと考えました。むやみやたらに決めつけで鑑定するのではなく、悩みに寄り添った鑑定をしてあげられるようなセラピストになり、絵画造形教室の仕事に活かしていきたいと思います。
群馬県 S.K様
ストレスが多い現代社会において、自身と向き合い、上手にストレス解放することはたいへん重要なことだと常々感じています。
芸術を通し心を育むことを目指していますが、心の無意識の部分を認識し、感情の表現や自己認識を促進することは、自己発見や自己成長、心身の健康をサポートをしていく上でもとても心強い手段になると思います。
アートセラピーを通じて、自己認識を高め、ストレスを軽減し、創造力を育んだり、日常のリラックスやメンタルヘルスのケア、コミュニケーション等に役立てていきたいと思います。
長野県 S.M様
日常生活では、家庭で栽培したハーブを自分や家族の体調に合わせて食事や生活に取り入れ、薬に頼らない生活を目指したい。
仕事では、メディカルハーブという存在を知ってもらう事や、気軽に生活に取り入れられる方法を多くの方に知ってもらいたい。
埼玉県 Y.F様
ほとんど医療に関する専門的知識がない状態からのスタートだったので、基礎だとしても医学や心理学においては最初とてもハードルが高く感じました。しかし、オンライン授業の先生方の講義がとても分かりやすく、何度も見返せるという点も強みとなり、最後までやり遂げることができました。
特に基礎医学の先生の講義はとても楽しく受講させていただきました。ありがとうございました。
メディカルハーブ入門の講義については少し退屈してしまうことがあり、もう少し楽しく受講できるような工夫をしていただけたらと思いましたが、内容はとても分かりやすく受けさせていただきました。
千葉県 Y.M様
自分の食事だけではなく、家族に作る普段の食卓からバランスの良い食事になるように活かしたい。
子どもの成長スピードにあわせた食事や、主人の疲労回復になる食事など、今回得た知識を活用して提供したい。
茨城県 A.A様
私の職業が夜勤など不規則な働き方をしている人が多い業界で、多くの人が睡眠不足に悩まされていると感じています。
そのため、そのような困っている人たちに対して役に立つことができればと思います。
また、私自身、睡眠の質を高めたいと思っており、今回の講座で学んだことを実践していきたいと考えております。
埼玉県 K.N様
年代ごとの食生活について学べました。それら習得した知識を活かして、家族の健康のために栄養素や食材を選んだり、食べ方を取り入れたいと思いました。
そして必要な方へこの知識を届けていきたいです。
宮城県 Y.N様
介護施設で仕事をしておりますが、行き詰まりを感じ何かもう一つ出来ることがあればと思いチャレンジしました。アロマについても少し学習でき、知らなかった領域が垣間見えたように考えます。ただ闇雲にマッサージ(トリートメント)をするのではなく、身体の下肢上肢の骨、筋肉や靱帯、反射区があり、施術があることがわかりました。少しずつ実践していければ良いかと考えています。実践するためには、何を準備してどのように始めていけば良いのか考えたいと思います。ハンドセラピスト・リフレセラピストとして自覚を持って取り組んでいきたいです。
また、アロマセラピーの歴史などもとても興味深く医学の歴史などと併せてもう少し学習してみたいと考えます。中国医学の、漢方医学の養生や薬膳などは、食事法としても興味がわきます。公式テキストには興味深い学習がたくさんあるので日頃から読み進めて深く学習できる良いと考えております。
埼玉県 T.M様
1年間セラピストとして働いていました。今回受講を通してリフレの歴史や考えを深堀りできたので施術の際、お客様との会話に取り入れようと思います。
また、アロマを使った施術にチャレンジしようと意気込んでいます。
今回の講座を受けた事で自分への自信と仕事へのモチベーションが上がりました。
今後担当するお客様への満足度を上げられるよう、学んだ事を活かし努力したいと思います。
兵庫県 M.H様
通学コース
オンライン講座
協会について
日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。