- 2023.08.15
- アドラー心理学資格講座
- 資格の活かし方2
- アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
アドラー心理学は、講座内でも再三触れられていますが、実践してこそ意味のある心理学だと感じています。
アドラー心理学を知ったことで、より建設的な人生を送りたい、そして、それは自分の取り組み次第で実現可能だということを知ることができました。私自身は、SNSにアドラー心理学とはどういうもので、実践には何が必要かといったようなことを投稿をすることで、学んだ知識を少しずつアウトプットしています。SNS投稿は自身のアウトプットだけでなく、アドラー心理学を知ってもらう場にもなると思います。自分だけでなく、誰かが幸せに生きるヒントとして取り入れる機会になれば、私の貢献感も満たされ、共同体感覚を得られると考えています。
子育てでは、子どもを無条件に信じるということがなかなか難しく、つい手出し口出ししてしまいがちです。子どもには将来自分で考え行動できる人になってほしい、そう思うことで自分の行動・言動を改めるよう心掛けています。
仕事ではストレスを抱えることも多いですが、課題を分離し、今自分にできることから着手することで、自分への勇気づけ、ひいては職場全体への勇気づけに繋げていけたらと思っています。宮崎県 M.Y様