オンライン講座受講生の声

オンライン講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  • 2023.04.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は、「心と身体も両方が健康でありたい」と思っています。看護師をしていると、心と身体のエネルギーバランスが調子悪い方と接することが多いです。病気が回復されても心が病んでしまったり、病気が治らなくても、心がしっかりとしていて生き生きとしているように見える方もいました。今の医療では、完全に病気を治すことが難しく、看護師として力不足を感じる場面が多く働いてきました。そして激務で私自身も体調不良になり、一線から離脱しました。もっと心と身体を整えることができないか?と探していたところリフレクソロジーに出会いました。リラックス効果と体調を整えること両方が副作用なく行えるのは目から鱗でした。このリフレクソロジーを広め、心と身体を整えるセラピストになりたいと思います。


茨城県 Y.K様

  • 2023.04.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

まずは自分を癒すことに取り組みたいです。
これまでにも他の方法(カードやワーク)などで潜在意識から課題を見つけるといった作業をした経験がありますが、大事なことほど我慢をしてしまい、思ったことや感じたことを言葉や文章にうまく表せないことがありました。私自身絵を描くことが好きで作業自体が苦にならず、紙に描いて表現できる(自然と表れる)為、アートセラピーは自分に合っている方法と感じました。
定期的にセラピーを実践し、自分が無意識の中で感じている事、考えていることを客観的に分析する機会を設けよう考えています。本当はどうしたいのか、どうなりたいかを明確にし、意識の植え付け作業として絵に描き足したうえで現実の行動にも結び付けていけるようにしていきたいです。
仕事では社員のマネジメント業務を行う機会があり、相手のストレスを感じ取れることがあるので、教材から得た心理学・カウンセリング技術の知識も活かしていけますし、将来的にはアートセラピーを使う事でポジティブな考えやプラスの方向に行動できるようなお手伝いが出来る様、経験を積み、技術を身に着けたいです。

愛知県 F.I様

  • 2023.04.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

現在、障害者施設の支援員として働いております。作業場で絵を描く際、うまく言葉に出来ない方々に対し、そこから色んな思いを汲み取れたらいいな、と思っております。

岡山県 M.O様

  • 2023.04.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
メディカルハーブ資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

まずは自分自身のために、日常的にティーや料理へハーブを活用し、心と体の健康を保つために役立てていきたい。
また、自分自身でハーブを育て、環境による生育の違いなどについてなども学習し、家族や友人などの周囲の人へもハーブの活用や効能など、健康維持のためのアドバイスができたら思っている。
これからも引き続き、知識を高められる学習をしていきたい。

東京都 R.O様

  • 2023.04.15
  • アスリート栄養学資格講座
  • 資格の活かし方2
アスリート栄養学資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

自分には子どもが3人おり、身体的にも精神的にもまだまだ成長していく中で食事というのは何より大切なことの一つだと思います。
この講座で学ぶことによって、その食事をどうしていけばいいのか方法を具体的に理解することができました。
また、柔道やサッカーをしている子どももいて、自分の力を発揮しなければならない時には糖質を中心に心がけること、日頃の身体作りには五大栄養素、ミネラル、ビタミンを偏りないように食事を作っていくことを心がけて、これからもこの知識を活用して行きたいと思います。

東京都 Y.A様

  • 2023.04.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
メディカルアロマインストラクター資格取得講座で得た知識活かして、アロマやハーブが共にある生活を送っていきたいです。

日常生活では、我が子や自分が不調を感じたときに、すぐに薬や病院を頼るのではなく、早めにいつもとの体調の違いをキャッチして、出ているサインに対して使えるアロマやハーブを試してみたいと思います。また、不調にならないよう、病気の予防、ストレスへの対処等、普段からの心と体へのアプローチとしてアロマやハーブを取り入れたいと思います。仕事では、相談業務をしているため、空間環境にリラックスできるアロマの香りを取り入れたいと思います。アロマやハーブが共にある生活を送っていきたいです。

長崎県 K.W様

  • 2023.04.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
心理士の資格を活かしながらメディカルアロマインストラクターの総合医療専門家として正しいメディカルアロマの情報や技術を提供したい。

心理士を取得しているのですが、心理士の資格を活かしながらメディカルアロマインストラクターの総合医療専門家として正しいメディカルアロマの情報や技術を提供したい。メディカルアロマは香りによる心地よさや癒し効果、精油が持つ薬用作用などに着目しフォローできないメンタル面を精油を用いて総合的にケアする芳香療法を行なっています。人間の心や身体全体的に作用するホリスティック働きかけ、人間が本来持っている自然治癒力を引き出す自然療法をやっていきたいです。

大阪府 Y.N様

  • 2023.04.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
悩み苦しんでおられる保護者様やお子さんたちに呼びかけて心のケアができるようになりたいと思っています。

介護施設を運営している企業への転職を考えており、そこで事務的な仕事をする傍ら福祉の勉強をして、患者様やご家族の方の身体や心のケアとして、最初はハンドマッサージなどのボランティアからできないかと考えております。また、子供が不登校だったことで最初アロマに興味をもち、自分自身のストレスや子供の心のケアをしてきましたが、自分たち家族だけではなく、同じように悩み苦しんでおられる保護者様やお子さんたちに呼びかけて心のケアができるようになりたいと思っております。

千葉県 K.H様

  • 2023.04.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
看護師の経験を生かして安心・安全にリラクゼーションを提供していきたいと考えています。

私は以前は訪問看護師、現在はセラピストとしてリラクゼーション施設で働いています。薬などの治療で治らない慢性的な痛みや痺れ、心身の不調を訴えられている方と多く接してきました。統合医療の考え方には以前から興味があり、その方は苦痛が軽減し快適に暮らしていくためには、西洋医学だけではなく、様々なアプローチをしていくべきだと考え、どんどん推進していくべきだと考えます。私は高齢や心身の障害の理由で、リラクゼーションを利用できないでいる方々に、看護師の経験を生かして安心・安全にリラクゼーションを提供していきたいと考えています。提供するものの一つに、メディカルアロマインストラクター資格取得講座で得た知識で、アロマセラピーも活用していきたいと考えます。また、自分の生活にも取り入れて健康維持に努めていきたいと考えます。

神奈川県 E.S様

  • 2023.04.15
  • アドラー心理学資格講座
  • 資格の活かし方2
アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

結婚して姑との関係で悩み、自分なりに対処してきて、今現在よい関係にあります。
私が自分なりにやってきたことは、まさにアドラー心理学で言っていることだったので、検定試験を受けました。
この考え方を、嫁姑問題で悩んでいる人に広めていきたいです。

茨城県 M.A様

  1. 前へ
  2. 38
  3. 39
  4. 40
  5. 41
  6. 42
  7. 43
  8. 44
  9. 45
  10. 46
  11. 47
  12. 48
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。