- 2023.01.15
- アドラー心理学資格講座
- 資格の活かし方2
- アドラー心理学講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
現在、日々奮闘しながら2歳児の子育てをしています。高齢出産育児で心身共に疲れを感じる中にアドラー心理学検定講座と出会いました。学生時代に大学で社会心理学を専攻し、アドラー心理学にも興味はありましたが深く学ぶ機会がありませんでした。子育ては親育て、本当にこの言葉の意味を噛み締めながら、人として子どもが成長する過程でどの様な心持ちで、接して過ごしていきたいか改めて学びたく、受講を決めました。
産まれた時から赤ちゃんや子どもという意識ではなくひとりの人として自分の幸せを感じられる人生を送ってほしいと接してきたつもりですが、今回受講して改めて大切な気づきを多くいただきました。自分はどう感じるかの軸を持つこと、意識することで周りにある幸せに気付きやすくなるのではと思います。私が家族の一員として取り組みたいのは共同体感覚を持ってお互いを思いやる居場所づくりです。家族間や子育ての中で今回学んだ視点を活かしていきたいと思っています。
また仕事では人事に関わる業務に携わっております。リフレーミングやアイメッセージを心掛ける等環境の中で改革出来ることは大いにあります。職場内の雰囲気よく働きやすい環境づくりのために、職員間コミュニケーションに役立てていきたいと思います。
佐賀県 T.Y様