オンライン講座受講生の声

オンライン講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  • 2023.01.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
講師の先生方の講義も分かりやすかったです。

WEBで申し込みができ、自宅で好きな時間に受講出来た点は良かったと思います。
講師の先生方の講義も分かりやすかったです。
ただ、視聴期限がある点は、残念でした。

新潟県 E.A様

  • 2023.01.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
メディカルハーブ資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私が住んでいる小笠原諸島では温暖な気候のため年間を通して植物が育ちます。そして、メディカルハーブで習ったハーブが育つ環境に適しているため我が家にはレモングラス、レモン、ペパーミント、ローゼル、パッションフラワーなどが育っています。これら以外にも月桃、グァバ、桑、ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、オレンジ、ブンタンなど乾燥後にメディカルハーブとブレンドすることでオリジナルティーを作り保健師と看護師の知識も活かし地域の方の健康に貢献していきたいと考えています。
東京都 M.E様

  • 2023.01.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
メディカルハーブ資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

まずは家族や子供達の為に、安心安全で身近な自然の植物であるハーブを日常生活の中に反映していけたらと考えています。除菌、リラックス効果、美容効果、風邪などに対する効果、、日常生活の中にはハーブの活躍の場があらゆる箇所にあり、それらを日頃から取り入れていくことで心と身体の自己免疫力を高め保っていけるよう目指します。また、いずれ自宅でのハーブレッスンなど教室なども開いていくことで、より多くの方にハーブの良さを知っていただき、誰かの為になるような仕事につなげていけたらと考えています。
三重県 T.K様

  • 2023.01.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
あらためてアロマのすごさを感じることができて、感謝の気持ちでいっぱいです。

この講座のよかった点は、アロマについてでなく、体のことや、心理学、カウンセリングについても学ぶことができて、とても新鮮で、心の病などにもアロマの効果を感じられ、あらためてアロマのすごさを感じることができて、感謝の気持ちでいっぱいです。
とてもわかりやすい授業でした。

悪かった点については、悪い点は、全くないのですが、1回の動画の時間が、30分くらいですと、集中できるのかなと思いました。
あと、カウンセリングやトリートメント法など実践的な事ももう少し学びたかったなと思いました。

受講してとてもよかったです。
大変お世話になり、ありがとうございました。心から感謝しております。

東京都 Y.S様

  • 2023.01.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
メディカルハーブ資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

数年前から毎日ハーブティーを愛用しています。効果、効能など、ハーブの事をもっと知りたいと思い、受講いたしました。メディカルハーブセラピストの勉強をしていくうちにさらに知識が深まりました。自分自身がハーブティーを毎日飲む事で、病院に行く事がめっきりなくなりました。自分の身体で実感しているので、今後は自分の身体のためにはもちろんですが、周りの方々へハーブの魅力をお伝えしていけたらと思っています。効果、効能を知る事でより細かく、より深く、それぞれの症状やお悩みに沿ったアドバイスができるのではないかと思っています。いまは、コロナ禍ということもあり健康や身体についてより重要視されていると感じています。健康でいるためには、なるべく薬に頼らず自己免疫力を上げて予防していく事が大事だと思っています。家族はもちろんですが、周りの大切な方、セラピストをしているのでお越しくださるお客様へ、病気まではいかないですが未病に悩んでいる方、様々な方のために学んだ意識を活かしていきたいです。
兵庫県 T.T様

  • 2023.01.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
メディカルハーブ資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私自身や家族のために、この講座で得た知識をいかし家族が健康で過ごすことができるよう努めたいと思います。
例えば体調が良くないときなど、その症状に合わせてテキストに記載されていたハーブをブレンドし飲んだり、
健康維持のため、予防の一環として一部のハーブをブレンドし飲む習慣をつけていきたいと思います。ドライハーブは
長期間保存ができませんが、チンキにすると長く保存が可能なため、化粧水やルームスプレーなどの
チンキも作ってみたいと思います。ハーブは添加物などが入っておらず、私たちの体に優しく良いため、積極的に
自身の生活で使用していこうと思います。
埼玉県 F.E様

  • 2023.01.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
思ったより内容が深かったことに驚きました。

思ったより内容が深かったことに驚きました。
アロマということを勉強するだけだと考えていたので、まさかここまで細かく身体のことや心のこと、そして病気などのことまで知ることができたのは日本統合医学協会だからだと感謝しております。
動画についても本当にわかりやすく話をしていただきましたし、教科書もポイントがとても分かりやすかったと思います。
正直なところ、テストが100問あり、ゆっくり読んでいたら全然追いつかないレベルだったことで1回目の試験ではかなり答えられないままでしっかり不合格でしたが、不合格だったところについて、再度じっくり教科書を読みなおすことで、なるほど!こういうポイントをしっかり押さえておかないといけないんだなということがわかりましたが、再試験までの間は今までで一番というぐらい猛勉強しました。
この講座ですが、本当に受けてよかったと思っております。 ありがとうございました。

奈良県 H.M様

  • 2023.01.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
メディカルハーブ資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

今回学んだ知識を、まずは自分と家族の健康維持に役立てたいと思います。

数年前からハーブティーを飲むことをストレス解消法としていましたが、今回の受講を通して飲用だけでなく、様々な活用法を学びました。
これまでは単にその時の何となくの気分で購入したブレンドティーを選んで飲むだけでしたが、今は自分の精神状態や体調に合わせて選べるようになったので、心身ともに変化を実感できるのが楽しみです。
また家族の体調不良の際など、自分が選んだブレンドティーでサポートしてあげられるのが嬉しいです。また飲用以外の方法でも効果を期待しています。
早速ハーブバスソルトを使用していますが、気軽に取り入れる事ができて、子ども達も香りに癒されて喜んでいるので、学んで良かったと実感しています。

今後はセラピストになりたいと思っているので、いつかサロンを開いて、施術後に自分でブレンドしたハーブティーを提供出来るようになるのが次の目標です。
岐阜県 M.M様

  • 2023.01.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
薬草園に勤務のため、植物を育てながら、メディカルアロマやメディカルハーブの講座をしていたいと考えています。

愛知県の薬草園に勤務のため、植物を育てながら、メディカルアロマやメディカルハーブの講座をしていたいと考えています。また、基礎医学や心理学で得た知識を活かし、多くの方に適切なアロマやハーブを使用し、自然治癒力アップや健康のお役に立てれば幸いに感じます。
愛知県 O.Y様

  • 2023.01.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
統合医療と言うバランスの取れた環境で生活をし最期を迎えれる様な生活を送りたいと言う思いから受講しました。

今回、私が日本統合医学協会のメディカルアロマインストラクターを受講したきっかけは、沢山の人もそうですが、私自身の生活の質を向上し、統合医療と言うバランスの取れた環境で生活をし最期を迎えれる様な生活を送りたいと言う思いから受講しました。
現在医療も発達している世の中にもかかわらず、発達しているが故に西洋医学に頼り切ってしまって本来あるべき人間のQOLの維持が困難である事が問題であると思っています。
セラピストとして、メディカルアロマインストラクターの資格を生かし今後活躍したいと思っています。
大阪府 I.M様

  1. 前へ
  2. 62
  3. 63
  4. 64
  5. 65
  6. 66
  7. 67
  8. 68
  9. 69
  10. 70
  11. 71
  12. 72
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。