オンライン講座受講生の声

オンライン講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  • 2022.11.15
  • アートセラピー資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

身体的にも健康を目指すためにも、心の安定は必要だと思います。
心の安定のために自己を知ること、自己との対話ができる状態のためにもマインドフルネスや簡単な深呼吸などを生活に取り入れていけると良いと思います。それぞれが自分にあったセルフケアやヒーリング方法を知れると理想的だと思います。そのためにも誰もが自分自身の癒しの時間を作ることを許せる環境作りや啓蒙などが必要だと思います。
心の状態が良ければ、身体のケアにも気を使えるようになると思います。
誰もが自分自身を大切に思えるようになれば良いなと思います。

  • 2022.11.15
  • アートセラピー資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

長生きには、怠惰なく日常生活を送り、精神的にも肉体的にも自立し、充実した生活を送る事が大事かと思います。
いろいろな疾患をお持ちになると介護サポートが必要な方もいらっしゃるでしょう。
自分は生きていてもいいのか、他者の迷惑になっていないかと悩まれる方もいらっしゃいます。
そんな中でも、幸福感が高く、人生を肯定的にとらえることができる精神状態は、他者に必要とされている存在であると本人が認識しているか、だと思います。その現実を、前向きにポジティブとらえることができているか、だと思います。
そんな環境、いつも自分を必要としてくれている場所を増やす取り組みが必要かと考えます。
食事も、適度な運動も、長寿を全うするためには大事ですが、他者のために自分の時間をさき、体調をコントロールする、日々ワクワクするできごとを楽しんでいれば、長生きもいいもんだと思えるのではないでしょうか。

  • 2022.11.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私自身、トラウマやストレスを感じた時に、自分の中にある消化できない感覚や感情、
思考のパターンを絵を書きながら文字にして漫画のようにキャラクターと対話していくことで
癒されていくプロセスがありました。今回、アートセラピーの知識を得たことで、より無意識に
あった問題を見える化することができて、より自分と向き合うことができました。
日々のメンテナンスに役立てたり、今後の活動として、保育士をしていたので子ども達のケアや
今の仕事にアートセラピーを取り入れてクライアントさんが前向きに望むゴールに進めるように
サポートして活かしていきたいと思いました。
東京都 Y.E様

  • 2022.11.15
  • アートセラピー資格講座
  • 資格の活かし方2
アートセラピー講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は子供の頃から絵を描くことが好きで、絵を描く仕事に就きました。今は芸術系の大学で教職員としても働いています。心理士の資格を取得するために通信で学びも続けています。私自身が絵を描き始めたのは、複雑な家庭環境からの逃避のような、気持ちを他に集中させる何かが必要だったのかもしれません。自分が長年、絵を描き続けている理由など考えたこともなかったのですが、教員になり学生たちの絵を多く見るようになってから「絵が上手くなりたいというより、気持ちを吐き出したり自分と向き合うために描いている」人たちが多いように感じました。この時、自分がなぜ今なお絵を描き続けているのかという理由に、ハッキリと気がつくことができたのです。私が所属するのは、プロフェッショナルになるために絵画技法を教える教育の現場ではあるのですが、一方で、自分がそうであったように、たとえ無自覚であっても自分自身を理解するために絵を描いている学生も、ある一定数存在するのではないかと考えるようになりました。絵画と心理の関連を調べているうちにアートセラピーに辿り着きました。アートセラピー資格取得講座で得た知識は、教育現場でも必要になっているものだと考えています。私の持つ絵を描く・分析する能力と、この資格取得講座で得た知識を組み合わせ、ストレス社会やコロナ禍で生きている子供たちや人々の心に寄り添いながら、ストレスケアにも実践的に活かしていきたいです。
東京都 F.T様

  • 2022.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか

健康維持の為には、体に良い食事はもちろん、適度な運動で筋力をつけたり、ストレスを発散することが必要だと思いますが、年老いてくるとなかなか難しくなって、思うようにいかない苛立ちからくる精神的ストレスなどをリフレクソロジーなどでリラックスさせたり、また人と会話をすることでもストレスを解消することが出来ると思うので、そのような場を増やして行く事、そして気軽に体験が出来るようになる事が必要だと思います。

  • 2022.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

リフレクソロジーは寝てもらったりなど、準備が必要なので、なかなか体得には時間がかかると思います。
ハンドセラピーは座って向き合うだけで、姿勢がとれるので家族にもやりやすいので、やっていきたいと思う。
一部になると思うが、老人ホームのお年寄りの手にクリームを塗るときなどに、活かしていきたい。
アロマセラピーはストレスを抱えた家族に、芳香として使用したい。
福岡県 S.N様

  • 2022.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

基本的には、家族や自分に対するリラクゼーションに活用したいと思っています。
忙しい毎日の中で、わざわざリラクゼーションサロン等に通うことは難しく、ゆったりしたい夜の時間等に自身でトリートメントしながら家族の健康を支えていきたいと思っています。
また、健康の3要素である運動・栄養・休養をベースにした運動施設で働いているため、休養にまつわる業務内でもこの度の知識を活かせるとさらによいと思っています。
岡山県 I.K様

  • 2022.11.15
  • メディカルハーブ資格講座
  • 資格の活かし方2
メディカルハーブ資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

自身のカフェをオープンするので、カフェでハーブティーを提供する際にお客様のニーズにあわせて提案ができるように活かしていきたい。また家族が日常で不調があった際に適応できるようにしたい。
広島県 E.Y様

  • 2022.11.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
非常に役立つ有意義な知識を得ることができ自分自身の自信にもつながり、今後の人生において新たな目標もできるような気がしています。

精油やハーブについてだけではなく、基礎医学から心理学・カウンセリングまで実に幅広い内容を学ぶことが出来て、大変充実した講座内容でした。オンラインですべて完結できたので、仕事をしながらでも支障なく受講できました。
欲を言えば、疑問点があった場合にメール等で質問できるシステムがあればよかったかなと思いました。
今回受講させていただき、非常に役立つ有意義な知識を得ることができ自分自身の自信にもつながり、今後の人生において新たな目標もできるような気がしています。ありがとうございました。

東京都 H,Y様

  • 2022.11.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
ハーブの先生が、楽しそうに生き生きとお話しされるのを聞いて、とても世界が広がる感じがしました。

悪かった点、というより、自分の反省ですが、教科書を頭から順にやろうとしてしまい、苦労しました。全体を俯瞰し、各分野の繋がりをもっと早いうちから理解して勉強すべきでした。「基礎医学」の項目では、各名称に読み仮名が振ってあると、より読みやすくなって良いなと思いました。資格試験の問題は、復習できるように、後からもう一度見られるようになっているともっと良いなと思いました。
良かった点は、精油セットがついていたことと、たっぷりと受講期間が設けられていたこと、そして先生方の講座はどれも聞きやすくわかりやすかったです。中でも、ハーブの先生が、楽しそうに生き生きとお話しされるのを聞いて、とても世界が広がる感じがしました。ありがとうございました。

静岡県 R.T様

  1. 前へ
  2. 74
  3. 75
  4. 76
  5. 77
  6. 78
  7. 79
  8. 80
  9. 81
  10. 82
  11. 83
  12. 84
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。