- 2022.07.15
- 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
- 資格の活かし方2
- 薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
受講のきっかけはセルフメディケーションのためだったので、受講中に自分の体の不調には思い当たる節(ふだんの食材、習慣など)が多々あったため、まずは現在の食生活(食材選び、季節や体調に合わせた味選び)に生かしたい。また、家族の体質を知り体調管理のために生かしたいと思う。
仕事に関しては、細かいニュアンスを伝えることができず1人で悩んだり我慢したり毎日し者への食事指導を日常的におこなっているため、食事制限で辛い思いをしている患者に、今回学んだ医食同源の考え方、食材やスパイスの効能を踏まえて、楽しく効果的に食事をしてもらえるよう食材選びなどのアドバイスをしていけたらと思う。特に透析患者は減塩を主に指導するため味のメリハリは調味料で工夫するということが多く、スパイスの効能や使い方について学べてよかった。
佐賀県 U.R様