メディカルアロマ資格講座受講生の声

メディカルアロマ資格講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  3. メディカルアロマ資格講座
  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
看護師としての仕事や日常生活、様々なシーンでメディカルアロマを活用して人々の健康増進に寄与したい。

1.日常生活において活かしたい内容
1) 環境を整える
 私の自宅には小さいながらも花壇がある。ハーブではラベンダーの株を植えている。ラベンダーは有名なハーブでもあるため、本講座を学習する以前から育てている。知識は浅いながらも、自己流でドライフラワーを作成したりしていた。しかしこれまでは、ハーブを栽培する環境の整備に関して意識的に取り組んではいなかった。本講座に取り組んだことをきっかけとして、今後は、質の良い土と肥料の準備を意識して、また、苗から育てるだけではなく様々なハーブの種を蒔くことからチャレンジをしたいと考える。ハーブを育てるための環境を整えることは、育ったハーブの利用を目的とするだけではなく、自然や環境に意識を払う生活にもつながると考える。そして、自身の育てたハーブで、例えばハーブティーの活用を意図するならば、それはいずれ自身の体内に入っていくものである。そのハーブを育てる土壌を安全で豊かなものにしようと意識することは、健康を脅かさず維持向上を図ることにつながると考える。
2) ルームスプレーの作成と活用
 家は長時間閉め切ったままとなる。帰宅時には空気の入れ替えをしているが、窓を少々開けたほどでは清爽感が得られないと感じている。市販のエアーフレッシュナーを利用したりしているが、香りが強すぎるためか鼻腔を刺激している。一日の役割がほぼ終わり、自宅に帰って一息つく前に、部屋の空気を爽やかにするための自分や家族の好みを取り入れた、ルームスプレーの作成と活用をしたいと考える。
3) 更年期障害への対処
 ここ数年の間に、月経前症候群の一症状かもしれないが、気持ちが暗く沈む期間が訪れてしまう。一過性であり、その期間が過ぎてしまえばほぼ問題なく生活できている。しかし、気持ちの落ち込みがかなり深い周期の時もでてきている。婦人科受診も検討しながら、女性性のバランス調整に役立つようなハーブを試していくことを実践したいと考える。

2.仕事において活かしたい内容
1) 仕事時の集中力や作業効率を高める
 デスクワークの際に、認知症予防に効くと良く知られている、市販のローズマリーとレモンのブレンドオイルか或いは、交感神経を刺激し、目が覚めるグレープフルーツのオイルをディフューザーで炊いている。効果の測定は科学的にはできないが、やはり炊かないよりも炊いているほうが気分的にも良い効果が得られていると感じる。今後は、自身の気分や体調に合った、また、作業の質や量も考慮しながら、活用する精油を工夫し、ベストマッチなものを見出していきたいと考える。
2) 病院や地域でのメディカルアロマの活用
私は看護師である。現在は臨床を退き、教育の場に身を置いている。そのような状況ではあるが職業上、本講座で学んだことを臨床で活かすためにどのようなことが出来るだろうか検討している。例えば、メディカルアロマをテーマとした看護研究の計画を立案し、看護学実習などでかかわりのある病院に協力を仰ぎ、人々の健康の向上を図るための実践を展開する、といった方法が考えられる。また、必ずしもそのように研究的に展開するのではなく、ボランティアとして、地域の人々の集いなどで活動することも出来そうだと考える。現在、新型ウイルスの蔓延でそのような活動は大幅に制限されてしまっているが、元来、自身でボランティアとして展開していたタッチケアとともに、メディカルアロマを活用して人々の健康増進に寄与したい。
東京都 N.A様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
陰性症状への介入手段の一つとしてアロマセラピーを効果的に用いることができると確信しています。

私は作業療法士です。以前、統合失調症でデイケアに来ても休憩室で寝てばかりいる20代の女性が「アロマセラピー」という言葉に大変興味を示し、自分もやってみたいと言ってくれました。次の日デイケアに来たその女性は、真っ先に私のところに「あれ持ってきた?」と聞きにきました。あれ、とは前日持ってくることを約束した「スイートオレンジ」の精油でした。その香りを嗅ぐなり、ぼんやりしていた表情が笑顔になり「いい香りー」と言ってくれたのです。彼女はその日一日デイケアの時間起きており(!)、毎日寝てばかりいる姿しか見ていなかったスタッフみんなを驚かせました。このようなことがあったため、陰性症状への介入の一つの手段としてアロマセラピーを効果的に用いることができると確信しています。
 最近では入居した高齢者施設の環境になじめず、さまざまなことが気になって、不眠の悩みを訴えるようになった80歳の元気な女性が「ネロリ」の精油で不眠から解放されたと嬉しそうに報告されました。アロマに出会う前、その方の部屋に訪室した際に「この部屋には何のにおいもしないから落ち着かないのよね」「アロマをおしえてもらったおかげでいろんなことが気にならなくなった」とおっしゃっていました。また高齢で「看取り期」に入られた90代女性に、「レモン」の精油を毎朝枕元にディフューザーでたいていました。初めは介助だっだのが少しづつ元気になり、今ではご自身でお食事をされるようになり「いい香りですね」と笑顔をみせるようになりました。アロマの講座で和精油の「クロモジ」を紹介したことがありました。その際に「クロモジエキス入りのど飴」を一袋ずつお配りしたのですが、そのあとにコロナのクラスターが発生したことがありましたが、クロモジのど飴を配ったお客様は一人も感染していませんでした。今後はさらに認知行動療法やカウンセリングとメディカルアロマを用いて仕事にも役立てていこうと思っています。

東京都 I.N様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
私は養護教諭として学校の保健室で勤務しています。様々な面から生徒へアロマを用いて関わっていきたいと考えています。

 私は養護教諭として学校の保健室で勤務している。大学では看護学を学び、病院実習では多くの患者さんと関わらせていただいた。私が出会った患者さんは、自身の生活の不摂生や精神的ストレス、また正しい知識を得る(学習する)機会がないまま心身の不調を感じ、入院することとなった方々が多かった。私は、この「正しい知識を得る(学習する)機会」に着目した。学習の機会を増やすことで、一人でも多くの人々が心身ともに健康な生活を送ることのできる社会を作るため、学校という「未来の大人」を育成する場所に身を置き、社会全体の健康を保持増進する手助けをするため、養護教諭として働くこととした。
 実際に勤務する中で、家庭や友人関係、教員との関係において様々なストレスを抱いていたり、また誤った知識を身に付け不健康になっていく生徒と多く出会った。今回メディカルアロマを学習し、アロマの心と体への作用を深く理解することができたため、その知識・技術を早速現場で活用したい。例えば精神的な緊張が強い生徒へ、リラックス系のアロマで手浴を行ったり、また花粉症の生徒にはペパーミントの吸入法を実践したりと、その都度適切な問診、アセスメント、本人及び保護者への許可を得た上でメディカルアロマを生徒対応に取り入れていきたいと考える。また年々、精神的ストレスにより保健室に来室する生徒が増加している。その都度ゆっくり話を聞いてカウンセリングをするが、その際に提供するお茶をハーブティにしてみる等、様々な面から生徒へアロマを用いて関わっていきたいと考えている。
 また、養護教諭の仲間もメディカルアロマに関して興味を抱く方々が多いため、職員研修の場においてもメディカルアロマを広めていきたい。メディカルアロマの心身への働きかけについてお話したり、また体験活動も設け、簡単なアロマスプレーやキャンドルを作る講座を開催する等、それぞれの先生が翌日から自身の保健室にてメディカルアロマを活用できるような実践的な講座を開催したいと考える。
 最後に、忙しい教員生活において、自身のケアも重要である。今までもディフューザーを用いてアロマを楽しんでいたが、今回学びを深めることでトリートメント法やハーブティなど、様々なアロマテラピーの利用法や心身への働きかけについて知識を得ることができた。私事ながら現在妊娠初期のため、悪阻など体調が落ち着き安定期に入った頃に、妊娠中も活用できるアロマを生活に取り入れながら心身の健康、そしてお腹の中の子供の健康を保持増進していきたい。
東京都 K.A様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
西洋医学では届かないところに手が届く東洋医学!!

脳梗塞とコロナ後遺症から様々な身体の不調をきたしてきたなかで、行きついたのがアロマでした。
起床時の身体の硬直、歩行後の身体の痛み、視野のぶれからくる目眩、常にだるさがつきまとう毎日でした。
これらの症状を緩和をしてくれたのがアロマです。
驚くことに、リハビリ前に自身でアロマトリートメントをしてからいくと、リハビリの先生が気付かれるくらい硬直度合いが下がっていました。
西洋医学では届かないところに手が届く東洋医学!!
自分自身の身体と心で味わったこの感覚を今後は仕事として活かしていこうと動き始めています。

埼玉県 M.H様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
メディカルアロマセラピーで使用される精油の化学的な成分分析に基づく薬理効果を利用する方法はとても興味深いものでした。

薬局で薬剤師をしています。以前から多剤併用や薬物乱用について問題意識がありましたが、なかなか有効な助言をすることができずにいました。またここ数年、医薬品供給不足で薬の欠品が続き患者様にご迷惑をおかけすることもあったことから、薬以外の手段で症状を改善する方法がないのだろうかと考えるようになりました。
ネットで検索をかけていたところ「メディカルアロマセラピー」というフレーズが目にとまり受講することにしました。今までアロマに対して抱いていたイメージ(香料、ルームフレグランス的な)とは大きく異なり、メディカルアロマセラピーで使用される精油の化学的な成分分析に基づく薬理効果を利用する方法はとても興味深いものでした。その作用は多岐にわたり代替医療としてのメディカルアロマセラピーに大きな可能性を感じました。
高齢の親が不眠になり眠剤は飲ませたくないのだがと相談された娘さん、ちょっとしたストレスが原因ですぐに血圧が高くなってしまうご婦人、痛み止めを上限量まで服用しても痛みを訴える方、嚥下力の低下で錠剤が飲み込みづらくなってきた方など、アロマで症状が改善されるのではないかと思われました。また、高齢者入居施設や学校教室におけるインフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症対策に精油の力を取り入れることも提案できそうです。
またメディカルハーブに関しては、身近な植物にこんな効能があったのかと知り関心しました。家にあったブレンドティーの内容を見直してその効果を考えながら飲むと、以前とはまた違った味わいに感じました。ホームセンターでハーブの種や苗を売っていたので、自分で育てて日常生活や料理にも取り入れていきたいと思います。

奈良県 S.K様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
この学びを今後現場のケアに活かすことを目標に、これからも勉強を続けていきたいと思います。

私は、現在看護師として医療現場で働いています。
病による痛みや苦しみは取り除くことがむずかしく、なにか助けになる方法がないかと考えたときに、漠然とアロマに興味があったことと、自分のメンタルヘルスにも繋がると思ったことが、本講座を受講するきっかけとなりました。
受講を終え、知識を得ることができましたが、実際の現場で導入するには、まだ自分に知識を落とし込むことが必要があります。この学びを今後現場のケアに活かすことを目標に、これからも勉強を続けていきたいと思います。
学びを定着させる目的も兼ねて、しばらくは自分自身や家族、友人とアロマによるセルフケアを行っていきたいと思います。

鳥取県 A.O様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 資格の活かし方
  • 資格の活かし方2
深めた知識は更なる信頼感、安心感と繋がり、家庭から地域へと広がることを願っております。

まずは今回の講座で、幅広く多面的に学ぶことが出来ましたことを感謝申しあげます。ありがとうございます。
引き続き毎日の生活にメディカルアロマを取り入れ、実体験を通して本来人間に備わっている自然治癒力を高めていけるセルフメディケーションの考え方を含めた知識を身近な家族、友人、職場で共に共有し、「健康」への意識向上に努めたいと思います。職場では以前から環境面、衛生面からのアプローチから始めており、アロマの効用を皆が実感しております。深めた知識は更なる信頼感、安心感と繋がり、家庭から地域へと広がることを願っております。

東京都 S.M様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
テキストに書かれていない知識も豊富で、各担当の先生方の体験も含めた話は貴重なものばかりでした。

基本的な精油、ハーブの知識や取り扱い、それに伴う身体の仕組み、更には心理面など、とても幅広くあらゆる面から学ぶことが出来ました。
まだまだ研究が続けられているアロマの世界なので、引き続き知識のアップデートもしていきたいと思っています。
期間中、何度でも視聴ができた点も勉強しやすかったです。テキストに書かれていない知識も豊富で、各担当の先生方の体験も含めた話は貴重なものばかりでした。ありがとうございました。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

東京都 S.M様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
なんとなく知っていたことを深く学ぶことができ、身体にここまで作用するのかと驚くことばかりでした。

今回初めてこちらの講座を受講し、新しい知識を習得でき、実践も交えながら学べたことがとても有意義でした。なんとなく知っていたことを深く学ぶことができ、身体にここまで作用するのかと驚くことばかりでした。もっといろいろな知識を増やしていきたいと思いました。
教科書にボリュームがあるので、講義動画の中で教科書の何ページをやっている、この章を学ぶなど、ガイドがあるとよりわかりやすいと思いました。

神奈川県 M.Y様

  • 2024.08.15
  • メディカルアロマ資格講座
  • 講座の良い点/悪い点
  • 資格の活かし方2
テキスト内容が濃く、学びたい気持ちを保持できるので今後も大切にしていきたいと思います。

精油だけでなく、ハーブ、基礎医学、心理学と総合的に知識を得られるのが良かったです。テキスト内容も濃く、学びたい気持ちを保持してくれ、今後も大切にしていきたいと思います。テキストだけでなく、動画の講義もまとまった時間がとれずとも何度も視聴することができていいと思いました。先生方の授業が丁寧で、できれば受講期間をすぎてもずっと視聴できればありがたいという気持ちです。
どの分野も人と接し、癒し支えていくにはとても大切で必要な知識なのでとても意義のある講座だと思います。

悪かった点は、動画の番号や章の番号とテキストの項目が一致していないところがあり、テキスト項目と一致した動画を探しづらいと何度か感じました。各分野の確認テストがもう少し項目が多いといいと思いました。

愛知県 Y.I様

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。