- 2022.02.15
- メディカルアロマ資格講座
- メディカルアロマインストラクター資格取得講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
私は現在看護師として病院に勤務をしています。入院患者さんは病気に対しての治療を受けてはいても、その中でも精神的に不安になっていたり、薬を飲んでいても十分な症状コントロールができないことが多くあります。そのような患者さんに対し、アロマを活用できたらいいなと考えています。とくに精神面において芳香浴をするだけで、気持ちがぱっと明るくなったり、前向きになったりできることを活用できたら病気を抱えている患者さんに対しとても効果的だと思います。清拭や足浴に使用したり、ベッドサイドにおいて活用できたらいいなと思います。
また終末期の患者さんに対しても、ハンドマッサージなど家族と一緒にできたら家族もいい時間を過ごすことができると思います。
自分自身に対しては、精神的なストレスを感じることが多く、不眠がちなため、夜間にリラックスできるようにアロマを取り入れていきたいと思います。今回はハーブについて深く学ぶことができたため、普段はコーヒーと緑茶ばかり飲んでいたのですが、その時の症状に合わせてハーブティーを飲んでリフレッシュできたらと思いました。植物の力を感じられるメディカルアロマを周囲の人たちに共有できたらと思っております。