- 2022.10.15
- メディカルハーブ資格講座
- センテナリアン(100歳健康長寿)を増やす為にどのような取り組みが必要だと考えますか
食べる・香る・塗るという視点から植物療法を生かしてセンテナリアンを増やしていく必要があると考えています。
女性の社会進出や、子育てと仕事の両立、災害等に対しての不安、将来への生活不安等、現代人は心も身体もストレスや疲労を感じやすくなっていると考えています。ストレスを軽減したり解放したりする取り組みが必要です。
また環境汚染によって体内への有害影響もあると考えており、環境を守ることが私達人間の健康寿命へも影響を及ぼすことを一人一人が認識して生活すべきだと思っています。その上でも、環境を守ること、植物を活用してQOLを向上させていくという波及はとても大切です。
また、認知症予防に於いても植物精油で緩和する取り組みもあり、香りを嗅ぐことによる脳の活性作用についてもより深い研究とより手軽に老人が精油を活用する機会を増やす場を提供していく取り組みも必要だと考えています。
上記の食べる・塗る・香るという視点から総合的・包括的に健康を維持・増進することが健康寿命を延ばすことに繋がり、植物療法には出来ると思っています。