ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座受講生の声

ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座受講生の声

  1. ホーム
  2. オンライン講座受講生の声
  3. ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 2024.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

まずは身近な家族の癒し、コミュニケーション手段の一つとしてマッサージを取り入れていきたいと考えています。
特に子供たちの鼻づまりが酷く、鼻のど風邪をよくひくので、風邪の初期症状の段階で精油の効果とマッサージを活用し就寝前に施術することで、なるべく薬に頼らずに自然な形で入眠を促し、症状緩和ができたらいいなと思います。
そし私自身、二人の子育てで自分を労る時間がとれずストレス発散が出来ない状況が続いているため、家にいながら手軽にリラックスできるアロマセラピーは積極的に取り入れ、自分のメンタルケアを行っていきたいと考えています。
私は現在専業主婦ですが、以前看護師として勤務していた際に、臨床アロマセラピーに興味があり日常のケアに取り入れたいと思っていました。特にがん患者さんなど治療の限界が近づいている患者さんに何かできることはないかと考えた時に手浴、足浴、マッサージをすると、苦しい表情が和らいだり、痛みが少し楽になった経験がありました。子育てが一段落して、また臨床に戻ることがあれば、精油の知識とマッサージの技法もプラスして患者さんに心地よいと思ってもらえる時間を提供したいなと思っています。
「治療できない人がいても、ケアできない人はいない」という言葉を私は大切にして看護してきました。マッサージや精油学は、健康な人から病んだ人まで大きな可能性を持った分野だと私は考えます。今回学んだ知識を日常の生活に、今後の仕事に活かしていきたいと思います。
宮城県 K.N様

  • 2024.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

アロマセラピー、リフレクソロジーについて学び、自分が今後やりたい事はこれだと確信しました。
現代はストレスを抱える方が多くいます。
私の周りにもほとんどの方がストレスや悩みを抱え生きています。うつ病になってしまった方も身近にいました。
ストレスを無くし生活していく事は難しいですが、ストレスをコントロールし、緩和していく事は可能です。
そのストレス緩和のお手伝いや安心感を提供できる場を作りたいと思い受講しましたが、勉強をして更にこの思いが強くなりました。
私の目標はハンドリフレクソロジー専門で、1対1でお客様がリラックスしたり、ゆっくりお話をして心身ともにリフレッシュできる場を提供することです。
もちろん、これからもアロマについてさらに勉強し、お客様がリラックス出来る環境も整えたいと思います。
マッサージなどは一度行くとお金もかかりますが、ハンドリフレクソロジーなら自分へのご褒美感覚で費用もかけられます。着替えたり、靴下を脱いだりすることもなく、忙しい方でも気軽に来て短時間でリラックス、リフレッシュをしてお帰りいただけると考えるからです。
また、私から介護施設に出向きご年配の方へ施術する事もできるので、ボランティアにも活かせると思いました。
もちろん、家族や友人、私を支えてくれる周りの方にも、皆が心穏やかに生活ができるよう、私が身につけた知識を活かしていきたいと強く思います。
群馬県 Y.M様

  • 2024.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私には、高齢の母親がおります。
本講座を受講しようとしたきっかけは、母親の介護に活かしたいと考えたからです。
母親は、心筋梗塞、高血圧、頭痛、足腰の痛みを訴え、病院の薬を沢山服用しています。
私は、母親の苦痛を少しでも和らげてあげたいと思い、これまでは肩を揉んだり、足腰をさすったりしていました。そんな折、本講座を知りました。
この講座でハンドとフットのセラピストとしての基本的な知識を得る事ができました。
ここで学んだ事を、さっそく母親に実践してみたいと思います。
私が学んだ事で、母親の苦痛が少しでも改善される事を期待しています。
茨城県 K.R様

  • 2024.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

一番身近な家族の体調や抱えている心配事など、それぞれの話を聞きながらハンドセラピーを行うことで、施術する自分も共に癒やしの時間を過ごしていきたいです。自分自身の心と身体の不調を丁寧にケアすることから、身近な家族、そして友人と、少しずつ施術できる場と人との繋がりを広げていきたいと思います。
特に女性は、出産から産後、子育て中に更年期等、心と身体の変化に悩むことも多いと感じます。ベビーマッサージ&ベビーリフレクソロジーの資格を保有しているので、ベビーちゃんとママの絆の癒やし時間の後、自分のことは後回しになっているだろうママのためにハンドセラピーで癒やしの時間を過ごしてもらいたいと思っています。更年期から高齢になり、手指の痛みに辛い思いを抱えている方も多くいらっしゃいますので、女性がゆったりとお話をしながらハンドセラピーできるような場をつくりたいです。

静岡県 N様

  • 2024.11.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

日常生活では、セルフメディケーション「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てする」ために活かします。
毎日の健康状態を丁寧に観察し、役立てる習慣にします。
仕事では、まだ漫然とした計画ではありますが、カウンセリングに於いて、クライアントのリラクゼーション、双方のコミュニケーションツールにしたいと考えています。

東京都 T.H様

  • 2024.10.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

ストレス社会の中でのリラクゼーションやリフレッシュに役立てたいです。
心身の美と健康を考え不調を改善し正常な状態を取り戻す手助けができたらと思います。
これから高齢化社会が進む中でも役に立つことができればと思います。

静岡県 E.S様

  • 2024.09.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

私は今老人ホームで看護師として働いています。
そこでは入浴を担当しているので、メディカルアロマインストラクターの資格も持っている事から、知識を活かし精油とキャリアオイルを用いたトリートメントもさせてもらえるようになりました。トリートメントさせていただいたオーナー様には施術した後大変好評で、「とってもリラックスできました。」など嬉しいお言葉をいただきました。毎週アロマトリートメントを楽しみにしてくださってます。私は今の仕事にさらに自信をつけたいと思い、今回ハンドマッサージリフレクソロジー試験に挑戦させていただきました。
さらに知識も深まったので、自分でイベントなどに出て、もっとたくさんの方々にリラクゼーションを届けたいと思っています。これから楽しみです。このような機会を設けてくださりありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

茨城県 M.T様

  • 2024.08.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

福祉ネイリストとして活動しているので、知識向上したく受講しました。
ご高齢の方や障がいのある方など、QOL向上や認知症予防の一環として取得した知識を活かしていきたいと思います。

広島県 J.T様

  • 2024.07.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

現在、ホスピス病棟に勤務しているので、痛み止めや鎮静剤、眠剤など薬では解決出来ない症状を抱えた患者さんを日々みています。少しさすったりタッチングしながら話を聞いたりするだけでも表情が和らいだり、体が楽になることもあります。施術をしっかり練習して、実際に実践して最期の時まで患者さんも家族も安楽にすごせるように援助していきたいです。

熊本県 M.K様

  • 2024.06.15
  • ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座
  • 資格の活かし方2
ハンドセラピスト&リフレセラピスト資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか

個人事業を立ち上げて、西洋医学では解決出来ない痛みの緩和に努めていきたいです。
私自身、5年前に左肺を胸腔手術後からQOLが低下して日々痛みや痺れと向き合う日々です。
痛み止めは効かず、そんな中、人の手の温かさが痛みの緩和に繋がる実体験をしています。
1人でも多くの痛みを緩和出来るように、普及したいです。

秋田県 A.S様

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
入会案内

入会案内

メディカルアロマやメディカルヨガをはじめとする
セルフメディケーションやセンテナリアンなどに関心をお持ちで、
当協会の目的や活動にご賛同いただける方のご入会をお待ちしております。

日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。