- 2023.05.15
- 薬膳/アユルヴェーダ/スパイス資格講座
- 資格の活かし方2
- 薬膳検定/アーユルヴェーダスパイス検定資格講座で得た知識を日常生活や仕事へどのように活かしていきたいですか
この講座で学んだことを日々の身体の変化に合わせて毎日の食事に取り入れていきたいと思います。また仕事で料理に関わることが多いので、陰陽五行や、アーユルヴェーダの思想を取り入れた料理などで、心と身体が繋がっていることを伝えていき、食事でセルフケア出来る人を増やしていきたいと思います。
神奈川県 S.I様
この講座で学んだことを日々の身体の変化に合わせて毎日の食事に取り入れていきたいと思います。また仕事で料理に関わることが多いので、陰陽五行や、アーユルヴェーダの思想を取り入れた料理などで、心と身体が繋がっていることを伝えていき、食事でセルフケア出来る人を増やしていきたいと思います。
神奈川県 S.I様
自分の体や家族のちょっとした不調に食事の改善で対応できるようになりました。
仕事では健康な体作りのためのフィットネスを教えているので、アーユルヴェーダの特質も踏まえた運動量、運動方法を提案出来るようになり教える幅が広げていきたいです。
長野県 Y.Y様
当講座で学び得た知識は、まず自分自身の体調を整えていくことに取り入れ、説得力のある心身を持って家族のサポートに活かしていきたい。
また、パーソナルトレーナーという仕事や当協会にて取得したメディカルピラティスインストラクターとしての活動の中で、クライアント様たちの健康に役立てていただけるようにサポート内容を充実させていきたい。
沖縄県 M.S様
私は現在エステサロンを経営しております。サービスの一つで黄土漢方よもぎ蒸しを取り入れており、
お客様と日常的にお身体・メンタルのことをお話しします。
食養生の考え方や、体質ごとの対処方法をもとに、より改善へと導けるよう取り入れていきたいと思っております。
また私自身も講座を受けてから、食事にハーブやスパイスをたくさん取り入れるようになりました。
まだ始めて期間は短いですが、すでに体質の変化を感じております。これからが更に楽しみです。
滋賀県 H.Y様
自分自身をきちんと見たり感じたりして毎日の食事を見直していきたいです。
陰陽五行説やアーユルヴェーダの考えを日常生活の中で取り入れながら健康で楽しい生活が送れるようになりたいと思います。
スパイスカレーを提供する仕事を通してスパイス料理の味を体験してもらい、おいしく食べて健康、笑顔!を広めていきたいです。
愛知県 N.N様
アロマインストラクター検定に引き続き、今回アーユルヴェーダ・スパイス検定を受講しましたが、心と体の両方が健康であることの大切さをあらためて実感致しました。
アロマ単体、アーユルヴェーダ単体ではなく、せっかく得た知識を総合的に活用して日常生活に取り入れたり、将来的には周りの方へサポートが出来る様になっていけたらと思います。
埼玉県 K.U様
季節によって現れる体の不調や元々持っている個人の体質など、このテキストのチェックシート等で定期的に確認し、その時に合った食材や食事法等を取り入れて行きたいと思いました。また、消化についても色々学べたのでスパイスも色々と取り入れていき、本格的な病気になる前に予防出来たらと思いました。
東京都 T.I様
普段の生活で取り入れられるものを意識して、無理をせず体質にあった食事を心がけ、心と身体のバランスが取れるよう学んだことを取り入れていきたいと思います。
仕事では直接的な関係はないのですが、人間関係においてもささいな変化や体質的なものを少しでも感じとれることで良好な関係も気づけるのではないかと考えています。
食養生、陰陽五行説、アーユルベーダ、スパイスを取り入れて日常生活に彩を添えられるようこれからも勉強したいと思います。
大阪府 O.M様
健康情報はあちこちに溢れ、TVであれを食べるとよい。と放送されると、次の日にはそれが売り切れ、人々の美容や健康に対する意識は高くあると思っています。しかし、その情報はどこまで正しいのかを考えることをしない人が殆どです。
食べることはお腹を膨らませ満足するさせるためではなく、細胞を活性化させ、より楽しい人生を送るための行動だと認知することから始まり、個に合った食を選択すること。このようなことをアドバイスしていきたいです。
福岡県 H.Y様
看護師として30年以上勤務してきて、西洋医学では、根本的な原因を解決出来ないと痛感し、この度、学びを始めました。
この学びを通して、自身の日々の生活に取り入れ、健康の維持増進、病気の予防治療に活かしていきたいです。
更に家族友人職場の仲間、患者様にも広げていきたいと思います。
茨城県 N.Y様
通学コース
オンライン講座
協会について
日本統合医学協会は、東京と大阪に拠点を持ち、日本における健全な統合医学の普及と発展を目的として、平成12年に設立されました。メディカルアロマ、メディカルハーブ、またメディカルヨガやメディカルピラティスといった幅広い分野で技能研修や資格・検定の認定制度確立。統合医学の正しい知識の普及と技能向上に努めています。長年の実績と信頼ある当協会の資格は、医療・福祉の現場をはじめ、自宅サロン開業など転職・就職・開業にも役立てることが可能。統合医学の現場で働く皆様の活躍を後押しします。また、プロの育成だけでなく、セルフメディケーションとしてのメディカルアロマやメディカルヨガの普及にも注力し、誰もが「センテナリアン」を実現できる社会を目指し活動しています。